FAQ

商品の販売について

決済方法には何がありますか?

Paypal、クレジットカード決済が御座います。尚、商品は、決済終了後のご発送となりますので、予めご了承くださいませ。

商品を購入したいのですが、購入方法を教えてください。

商品ページにて、「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。「check out」のボタンを押すと、精算の画面に進みます。お客様の情報や決算方法をお選び頂き、「注文する」のボタンをクリックすると注文が完了します。展示会商品の販売は特別価格でご購入することが可能です。

商品の発送はどこから行われますか?

ACAMAL商品の配送に関しましては、日本販売代理店である株式会社STORYより行なっております。(所在地; 〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-9 )

オンラインで注文した場合、どのくらいで発送されますか?

ご注文からお届けまで、約2週間程お時間を頂戴しております。 また生産品に関しましては、ご購入後担当者よりメールでお知らせさせて頂きます。

返品、注文のキャンセルは出来ますか?

一度ご購入頂いた商品に関しましては、初期不良以外のご返品、キャンセルはお受けしておりません。その為、きちんと皆様に商品をご理解してご購入して頂きたく、今回はMAYUMI SALONを設けております。是非、ご納得するまでご検討下さいませ。万が一商品に不備が合った場合には、お客様よりメールにて御連絡頂き、すぐに対応させて頂きます。修理が必要な場合は、初期不良の場合は無料でさせて頂きます。(こ ちらからの配送料は弊社負担)

販売会や展示会は、今後予定していますか?

常に商品は生産し続けております。商品が揃い次第、販売会を開催する予定です。スタッフ一同、皆様に寄り添いながら、ACAMAL製品の製造販売を行っていきたいと思っております。

オーダーメイドでお財布を作ってもらいたいのですが・・・

Order Madeページより、必要事項をご記入の上、メールにてご連絡下さいますようお願い致します。

商品について

ACAMALの商品は全て革を染色しているのですか?

元の革は少しベージュがかった様な色をしています。ACAMALの商品は、革の本来持っている自然の風合いを損なわない様に、独自の方法で染色加工をしております。染料の他、国産の漆を使用したり、徳島にて藍染しているものもあります。

ヘビとパイソンの違いは名前の呼び方だけですか?

はい、同じ意味です。パイソンはアパレル用語で使われます。また、パイソンは、爬虫綱有鱗目ニシキヘビ科に属する構成種に対しての英名。もしくはニシキヘビ属の属名を言います。

ヘビ革によって品質の差は出ますか?うろこは取れませんか?

人間の皮膚の色やコンディションが違う様に、ヘビ革にも違いがあります。その為、クオリティーの違いが大きくならない様に、良い品質の物だけを使用しています。弊社で使っているヘビ革はかなり丈夫なので、うろこが取れたりすることはありません。

 

なぜヘビ革を使っているのですか?

A.デザイナーの長谷川は革を扱い始めてから約20年になります。色々種類の革の染色や加工を得意としていますが、ヘビ革をカラフルに染めて加工し、今までに無いイメージで、パイソンをカジュアルな素材としてアパレル業界へ出した第一人者と言われています。ヘビのうろこはまるで鎧の様な格好をしています。そのうろこを利用した染色の表情も豊かです。漆は従来、硬いものにしか使われません。それは、漆は固まると硬くなり、動くとパリッと割れてしまうからです。しかし革においても、その特性を生かし、漆の良さを引き出すことを可能としました。

ヘビ革以外の革は扱っていますか?

A.はい。お財布では鹿革や牛革があります。鹿革はお財布には殆ど使われない珍しい革ですが、使うほどに手に馴染んできます。他の革と違って非常に耐久性が高いので、革がぼろぼろになるということはありません。一生お使い頂けます。

漆と聞くとかぶれるのが心配なのですが・・・

乾いていない生の漆を触ったり、乾いていない生の漆の近くにいるとかぶれることがあります。これはウルシオールという成分によるものです。一度乾いてしまえば、殆ど心配はありません。しかし乾いた漆でも、金属アレルギーと同じように、漆アレルギーの方もまれにいらっしゃいます。漆の漆器はデパートなど店頭に並んでおり、実際に漆塗りのお椀を使っていますので問題はありませんが、まれに体調が悪かったり、妊婦さんで免疫が落ちている方もかぶれることはあります。

藍染めした皮は、色落ちしたり、色が変色したりしませんか?

藍染めした革はそのまま商品に使われるのではなく、今出来る最善の方法で、出来るだけ自然の革の風合いを損なわない様に色落ちを防ぐ加工しています。その為、水に濡れたり、強い摩擦により色落ちは完全に防げませんが、殆ど色落ちはしません。また、経年変化により、革はあめ色ががっていきますので、藍の色合いが濃くなっていきます。

ファスナーなど部品は日本製ですか?

財布に使われているファスナーなどの金具は全て日本製です。金具は日本の物が最もしっかり、壊れにくいという理由からこれを使用しています。

どこで製作しているのですか?

革の染め、なめしから、裁断、製造まで一全て日本で行っています。

財布のサイズは全部で何種類ありますか?また、どのくらいのサイズの違いがありますか?

長財布は、定番サイズと特大サイズ(Lサイズ)、特特大サイズ(LLサイズ)の3種類御座います。定番サイズは男性に一番人気のサイズです。その上の特大サイズは、通帳が入ります。幅は定番サイズと同じですが、高さがあります。女性に一番人気のあるサイズです。LLサイズは、お財布が180度開き、クレジットカードを16枚以上入れたい、お札も沢山入れたいと言う方にお勧めです。

コインケースが欲しいのですが・・・

コインケースは通常のMサイズと、Lサイズの2種類のサイズのご用意が御座います。Lサイズはカードが3箇所に入りますので、Mサイズよりも少し横長になっております。Mサイズはカード入れがついておりません。コインとお札を折って収納できます。コンパクトに持ちたいと言う方にはMサイズをお勧めしております。

メンテナンスはどうしたらいいでしょうか?

通常のメンテナンスは、皆様がお使い頂くことが一番のメンテナンスとなります。手の油で革に適度に油が入るからです。 また、修理に関しましては、素材が生きているうちは可能な限り修復に努めます。製造過程で起きた不具合に対しては保証が付与されております。職人が責任を持って製作しておりますので、アフターケアや修理をお受けすることが可能です。修理のご依頼はメール(info@lamahina.us)までご相談ください。

柿渋染めのお財布はどんな特徴がありますか?